このときの胎児はもう妊娠37週に入ると分娩しても大丈夫なくらい成長をしていますが、ダウン症の診断となると、もう既に行われていると思います。
外国では、35歳以上の妊娠ですと、ダウン症などの染色体異常の検査である羊水検査を勧められることが多いですが、日本ではあまり積極的ではないようです。
羊水検査は羊水を採取して、赤ちゃんの染色体を調べるための検査で染色体異常がないかどうかを知りたいという人のための検査です。
妊娠36週ではもう行いませんが、ダウン症の疑いがある場合は、それ以前に羊水検査などを言われることがあります。
それはエコーなどの診断で、後頚部の腫れなどがみられる場合、その晴れが大きくなるようでしたら、ダウン症の疑いが大となります。
しかし、それも全部が全部ダウン症と言うのではありません。
妊娠36週、いよいよ出産まであと少しです。心をリニックスさせて安産を祈りましょう。
もしこの悩みをだれかに相談したいのであれば、私はピジョンインフォをおススメします。

ここは同じような悩みを抱えているママさんも沢山いますので、良かったら相談してみてください^^